おうちごはん 朝ごはん 2014-12-20 今日の朝ごはん 雑穀ごはん、煮干しとじゃがいものみそ汁、牛肉そぼろ、白菜漬け、きゅうりの胡麻和え、焼き海苔、昆布の佃煮。 牛肉そぼろは、土楽の福森さんのところので、贅沢にも伊賀牛で作られたサイコー!のごはんのお供。 白菜漬けは、私が漬けました。良い感じに出来てましたよ。 エアコンで乾燥した部屋は、お肌には悪いけど、白菜...
おうちごはん 朝ごはん 2014-12-01 12月がスタート!今年も残すところ1か月。 今朝は、珍しくパンの朝ごはん。 サーモンとほうれん草のチャウダーに、パンとチーズ。 簡単に済ませていた朝ごはんを、しっかり摂るように変えてから、体の調子が良い! 近頃では、朝、お腹が空いて目が覚めることもあるくらい。 野菜は、汁物や副菜でしっかり食べておかないと、 昼夜は、食...
おうちごはん 毎日使う器 2014-10-13 朝ごはん。最近は和食が多いです。 ごはんとお味噌汁に、 青菜のお浸し、塩をしたきゅうり、残り野菜をきんぴらにしたもの…などは時間があるときにまとめて作って常備菜にしています。 ある日の朝ごはん。 いつもの常備菜に鮭の塩焼き。頂いたすだちもギュッとしぼって~、さわやか。 きんぴらはカレー粉を隠し味にちょっぴり。ごはんがす...
おうちごはん 土鍋でサンマのピラフ 2014-10-02 旬のサンマ! 今年は、新サンマのころは少し高めでしたが、値段も安定してきました。 シンプルに塩焼きで堪能して、他の料理はないかなぁ~って時には、ピラフがおすすめですよ~。 オリーブオイルで、たまねぎとにんにくのみじん切り、お米を軽く炒めて、 コンソメスープと塩で味をととのえてから、 カリッと香ばしく焼いたサンマと、 同...