撮影現場に入りっぱなしの日々が続いていて…、久しぶりのゆっくり休日。
撮影で残ってしまった刺身用のマグロのサク。
傷む前に と
漬け、コンフィ、角煮にしました。
漬けは、煮切った酒とみりんにしょうゆを加えて、そぎ切りにしたマグロを漬け込みます。
コンフィは、マグロがひたひたになるくらいのたっぷりのオイルに、塩、にんにく、ハーブを加えて、低温で煮ます。
ハーブはベランダのローズマリーにしましたが、タイムやローリエも合いますね。
角煮は、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、しょうがでこっくりと煮含めて。
キッチンは私の仕事の場所でもあるけれど、
こうやって仕事と関係なく、休日にキッチンに立つ時間は、リラックスできる好きな場所でもあります。
今日は、3つのうち まぐろの漬けを使って。
・まぐろのさわやか漬け丼
すだちは徳島からの頂き物です。香りが違うのと、皮が柔らかい!
・かぶと豚肉の煮物
かぶはすぐに火が通るので、豚肉が先。かぶは後から加えてさっと煮ます。
・せりのナムル
せり大好き~。
4~5㎝長さに切ったら、熱湯をかけるくらいで、すぐにしんなりとします。
ごま油と塩で和えました。
・わかめと油揚げのみそ汁
休日、遅めの朝ごはん献立でした。